2013年1月11日

クルー困惑?日本マクドナルドが「TwitterなどのSNSやLINE・2ちゃんねるなどで不用意な発言するな」と全国店舗に通達

ガジェット通信の記事
http://getnews.jp/archives/282776

>日本マクドナルドがこの度「ソーシャルメディアの利用に関するルール」という書面を全店舗に一斉に送った
>その内容はソーシャルメディアを使う際の注意事項が事細かく書かれており、いくつかのケースに対して誤った例と正しい例が書かれている物。
>今となっては誰もが利用しているソーシャルメディア。当然マッククルーも大多数が皆使っているだろう。

>過去には『Yahoo!オークション』にマクドナルドの制服が売られており話題となったが、その後はバイトの制服にバーコード管理をするようになった。
>しかし今回の通達は、マクドナルド本社が『Twitter』や『2ちゃんねる』でのバッシングを恐れているという見方もある。
60秒キャンペーンの発表を機に日々マクドナルドの件に対してツイートや書き込みが繰り返されており、クルーが不満をぶちまける前に予防線を張ったのだろう
しかしそんなクルーは既に不満爆発寸前。今回このようにタレコミを頂けたわけだ。

「現場の大変さがわかっていない」「クレームが多い」「離脱客を逃したくないだけでしょ」と多くのクルーが愚痴っている。

>現場のことをなにも分かっていない本社の人は、もう少しクルーや客の立場になって企画を考えると良いだろう


詳しい通達文章は、リンク先の記事を参照下さい。


参照記事 まとめブログへのリンク(2chの反応)
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52161908.html

----------------------------------------------

文章内容としては大方、ごく当たり前の常識的・倫理的な事が書かれているのですが、
そもそも不用意な発言をする人は、こんな通達を読んでも守らなかったり、理解できなかったり、すぐに忘れてしまうだろうと思うんですけどね。

だからと言って、非常識な人間を面接でしっかり見極めて落とせ、というのもなかなか難しいはずです。
まずは、そんなクルーでも不用意に苦言を発信しないような不満の少ない現場思いの職場環境を作る事が大事だと思うのですが。
マクドナルドはおそらく、その点がおろそかになっているのではないでしょうか。

また、クルーでないものが嘘や大げさな誹謗中傷を行う可能性もあるでしょうし、
客の質問に対して良かれと思い回答した真面目なクルーが、何らかの要因で大事に発展し処分の対象となるような事態も起こる可能性もあります。
マクドナルドのような大手企業ならば、マクドナルド関係の発言に対する検閲や指導・質問への回答などをリアルタイムで行う担当部門もあるはずでしょうから、そこをもっと強化してフォロー体制を固め直接指導を行い、従業員にはその存在をしっかりと認識させさえすれば済む話なのではと思うんですけどね。

0 件のコメント: